
やつひめの強み
こんな悩みを抱えているかたへ
- 姿勢や骨盤の歪みやねじれを
どうにかしたい! - 痛みのせいで快適に運動ができない!
- 産後の骨盤の歪みを
どうにかしたい! - 足の裏が痛くて
しかたがない! - 猫背でひどく老けて
みられてしまう! - 夜、足が冷えて眠れない!
- 病院や注射、投薬治療を
しているが変化がない! - 痛みがあるのに病院で歳のせいと
かたづけられる!
喜びの声をいただいております
-
交通事故でムチウチに・・・。
しかし、劇的に改善!知人の紹介にて、やつひめに来院しました。最初に交通事故専用の治療法のパンフレットを頂き、先生たちは、とても親身になって、治療をしていただきました。
むちうちですごく首が痛かったのですが、痛みの原因から、日常生活での動き方や対処法や運動方法を教えてもらい、通院したところ、最初に比べたら、身体のだるさや、動き、痛みなどすごく改善しています。
※治療法も痛みの出方により変えますので苦痛なく治療を受けることができます。 -
手足が冷たくて眠れなかったのが
眠れるようになりました。手足先が冷たくて寝る時は靴下をはいて寝ていました。やつひめ整骨院では肩や腰の痛みで通院していたのですが、原因は冷えからですよ。と言われ、言われたとおりに治療と冷え症対策を行っていきました。すると、徐々に寒さを感じにくくなり靴下をはかずに眠れるようになりました。
-
肩こりや腰痛までよくなった。
肩の傾きや猫背などが気になり、やつひめさんに行っていたのですが、姿勢が崩れる原因を丁寧に教えていただき、納得して施術をうけることができました。施術後には血の流れが良くなるのを感じ、ねじれや歪みがとれた実感がすごくありました。自宅でも教えていただいた簡単な運動を行っていたら、いつの間にか肩こりや腰痛も不思議と感じなくなっていきました。姿勢もよくなり、肩こりや腰痛からも解放され、一石二鳥でした。
-
膝の痛みが激しく歩くこともできなかったが、ウォーキングができるまで回復!
健康食品のグルコサミンを飲んでいましたが、全然痛みもかわらず、膝の痛みが激しく歩くこともできなくなってやつひめ整骨院に行きました。始めは痛みがありましたが、治療を続けるうちに痛みはうすらぎ今では、ウォーキングもできるようになりました。先生方が一人ひとりにあった治療をしてくださり、安心して治療をうけられます。
-
外反母趾で痛くて歩けなかったけど、
歩けるようになりました!外反母趾は以前からあったのですが、突然痛みが強くなり、歩けなくなったのでインターネットで調べてやつひめ整骨院さんに行ってみました。すると足の形や足のスタンプなどを取って丁寧に検査していただき、インソールを作っていただきました。すると痛くて歩けなかったのが歩けるようになりました。こんなにすぐに変化がでるんだと驚きました。大変助かりました。
-
バストアップとヒップアップが
その場でわかりました!産後の骨盤矯正をインターネットで検索しやつひめさんを見つけ、行く事にしました。丁寧に問診を行い、写真を撮ってビフォーアフターを見せていただき驚きです。ヒップとバストの位置があがっているのがわかりました。産後の骨盤矯正の重要性も教えていただき、コルセットの締め方や締めるタイミングなども詳しく教えていただきました。
やつひめの治療の特徴
-
根本を治すから再発しない元気な身体づくり
肩こり、腰痛をはじめ、痛みの原因にはさまざまなものがあります。
やつひめでは丁寧に問診をおこなうことで、どうして痛みや症状がでているのかを突き止めていきます。
そして痛みを取るだけではなく、根本を治すから、一年後でも再発しない身体づくりを目指していきます。 -
根本を治すってどういうことなのか?
例えば、もみほぐしなどで、腰が痛いから腰の筋肉がはっていると言われ、そこをもみほぐします。
その場では少し楽になりますが、原因がそこでなければまた再発して痛みとなって現れてしまいます。
当院では、原因を追究していきますので、この腰痛は足が原因で、歩幅が違い、ねじれが生じ左右差が現れることでその部分にストレスが集中するから起きてしまうんですよ。など、原因の部分にアプローチを行うことで、ストレスを減らし、腰痛の原因をなくして再発しない身体作りを行っていきます。 -
重大な痛みを発症する冷え症の治療のプロ!
冷え症を当院では現在の身体の状態を現している症状としてみていきます。
そして、とても重要な症状です。冷え症は血の流れが悪くなっている状態です。
血液は様々なものを体中に運んでいます。酸素、栄養、免疫、熱、ホルモン、老廃物など、冷え症があるとそれらがうまく運ばれなくなっていきますので、疲れやすく、治りにくいという問題がまず起きてきます。
なぜなら、代謝が悪いからです。
そうすると身体の疲労がたまっても抜けにくくなるので、どんどんたまっていき、壊してしまう。それが、腰痛や肩こりとなって現れます。
体温は36.8度くらいが正常です。
これより1度下がるごとに免疫力が30%低下すると言われています。
免疫力が弱くなるということは身体を守っているバリアが弱っているのですから、感染しやすい体になってしまいます。そして、癌などにもなりやすい身体になってしまいます。
同じケガをしてもほかの人に比べて治りが悪い。同じ練習や動きをしているのに私だけ傷めるなどは冷え症が原因の事があります。
当院では、しっかりと問診を行い、冷えをケアすることで治りにくい体を早く回復させるように努めています。 -
八女市では数少ない足トラブルのプロ!
整骨院は数多くありますが、足のトラブルに強いところは少ないです。当院は足トラブルのスペシャリストがいます。
腰痛や膝痛、肩こりなどは足が原因で起こることがあります。家を想像してください。足つまり土台が傾いていたら、上の部分はどうなるでしょう?
土台を安定させることでその上の柱、床、天井は安定します。
身体も同じです。足を安定させることで、膝、腰、首、肩にかかるストレスを軽減させることが出来るのです。
それだけではありません。シンスプリント、外反母趾、内反小趾、足関節捻挫などの足底の痛みや足部の痛みにもしっかりとした理論で解決していきます。
やつひめは八女市で唯一の全国冷え症研究所の分院です。
やつひめは八女市で唯一の足の治療やケアを行う、
フットケアトレーナーのマスターライセンスを持っている治療院です。
やつひめのお約束
- カウンセリングであなたに最適な治療を提供!
- わかりやすい説明を心がけています。
- すぐ変化がわかる治療を心がけています。
- 自分でもできるメンテナンスをお伝えします!
- 治るまで諦めません!
-
やつひめの思い
やつひめはここを訪れる患者様を笑顔にするという事を目的に作りました。
素敵な笑顔で日々をすごしていただきたい。そのために、当院のスタッフは病態を知り、症状を治癒・軽減させる為に、勉強会、セミナーに積極的に参加しており、私達も笑顔を絶やさぬように、職員一丸となり、日々精進しております。
院長の松林は、長崎の田舎の方で育ち、近くには、内科の病院が1件しかありませんでした。
小さい時は、そそっかしく、よくケガをしていて、ケガをするとすぐ、近くの整骨院にいってました。先生はすごく優しく、丁寧に治療してくださっていたのを覚えております。
高校に入り、柔道をするようになり、ケガをして、高校の近くの整形外科に行くと、レントゲンに異常がなかったので、湿布をだされて終わりという処方で、よくならず、昔、お世話になった整骨院に行くとしっかりと話を聞いてくださり、試合前には早起きしてくださり、時間外にもかかわらず、テーピングをして、試合で、少しでも全力が出せるようにと親身に接して下さいました。
このことがきっかけで今、この仕事をやっています。
私達ができる業務範囲内で、皆様の生活・健康のお手伝いが出来たらと思います。
どうぞ、御来院お待ちしております。 -
受付時間/曜日 | 月~金 | 土 | 日・祝日 |
---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | 14:00まで | 休診 |
14:30~19:30 | ○ | 休診 | 休診 |