- トップページ >
- ブログ
LINEクーポン☆
2019年02月19日(火)
何となく体調がすぐれない。。。から脱却!繊細な女性の身体と心に朗報!
2019年02月06日(水)
- ヨガお知らせ・キャンペーン
みなさんこんにちは!YUKIYOGA yukikoです。
最近、寒いし、何となく風邪が長引いたり、冷えがひどかったり、肩こりや頭痛があったり。。。
どこの病院に行っていいのかもわからないまま不調の日が続いている。。。
そんな方へ改善する3つのポイントを今日はご紹介いたします。
あなたの体内温度をご存知ですか?
実は、身体が冷え、内蔵の温度が1度下がると、免疫力はおおよそ30%も下がると言われています。
手足の冷えをついつい気にしがちですが、実はお腹の温度がとっても大切なんです。
冷えやすいお腹には「湯たんぽ」がおススメ!
静電気の起こりやすい繊維のものをなるべく避けて温かい湯たんぽでお腹や膣あたりを温めてあげてください。
体内温度を上げて免疫力があがれば調子の悪い悪循環から抜け出せるかもしれません。
バランスのよい食事取れていますか?
実は女性からよく、「太りたくないからなるべく肉や魚を避けてます!」とお聞きすることがあります。
が
不調を感じた時こそ肉や卵、いわゆる「タンパク質」を積極的にとってほしいのです。
良質なたんぱく質は身体をつくる元!特に豚肉などに含まれるビタミンB群は疲労回復効果があると言われています。
お野菜ももちろん大切です。
しかしながら、身体のエネルギーとなるもの、幹となるものも積極的に摂取してあげることで、どんよりした身体から元気がみなぎってくるかもしれません。
寒い時期で身体を動かすことがおっくうになっていませんか?
寒いから、こたつでみかん。。。確かに最高~ですが(笑)
身体を動かさないと、筋肉はこわばり動きにくくなってしまいます。また、デスクワークが続いたり決まった動きばかりに
なると、血液循環も滞りがち。これが不調につながる場合は本当に多いのです。
それでお勧めしたいのが、自宅で出来るとお腹の温度を上げるポーズとヨガの簡単ストレッチポーズ!
(椅子のポーズ)
・ゆっくりと見えない空気椅 子に座るイメージ
・膝はつま先より前に出さずにお腹をグーっとひっこめる
・腰はそらずに尾骨(お尻の間の骨)は下にむける
このポーズでホールドし、5呼吸ゆっくりと行います。
(ジャーヌシルシャアーサナ)
・片足を伸ばして片膝は曲げて反対足の太もも内側に足裏をつける
・腰をおこしてお腹をしめながらゆっくり前に倒れる
・太ももや腰、背中の伸びを感じる
・腕は無理して前に出し過ぎず腕と足で押し合いながら肘はロックしない
いかがだったでしょうか?
ちょっとの隙間時間に是非こんな筋肉を動かしたり伸ばしたりする時間を作ってみられてくださいね!
今日は3つのことをお話ししました。
身体を動かし、呼吸を感じだすと思考も変わり前向きになります。
心と身体は繋がっています。
早くこの「なんとなく不調」から抜け出したい方はスタジオでもお待ちしております。
体験レッスンはこちらから↓
https://www.yukiyoga-s.com/lesson/
Lineクーポン!!!
2019年02月05日(火)
lineクーポン*
2019年01月22日(火)
おはようございます☆彡
それと今更ですが
あけましておめでとうございます(‘◇’)♡
今年もどうぞよろしくお願いいたします°˖✧˖°
ヤマグチです*
みなさまよいお正月をお過ごしでしたか???
私は相変わらず食べてばかし( ・´ー・`)
ということで最近食べたおいしかったものたちを紹介します☆
広川の世宗さんのユッケジャンクッパ☆
韓国料理大好きです(*’ω’*)
ちょうどいい辛さでおいしかったです!
天神にある麺や兼虎さんの辛辛つけ麺☆
行列ができるつけ麺屋さん!!
辛くないのもありました。
私は基本の辛さで食べましたがこれでも
けっこう辛かったです(‘◇’)ゞ
麺がすごくおいしかった
これは毎日食べたいレベルです( *´艸`)
天神のもと村さんの牛カツ!!!!
レアでもいけます
好みの焼き加減に調整できます( *´艸`)
これもおいしかったです♡
長くなりましたが
今年初のlineクーポンです@
今週は原先生を褒めてください!!
かっこいい!優しい!なんでも可◎です。
褒めてくださった方は実費100円オフです(笑)
有効期限 H31.1.23~2.5
クーポンは実費のみ使用可能
正月明けに身体を整えたい方へ
2019年01月08日(火)
- ヨガお知らせ・キャンペーン
お正月明けの月曜日。
まだ何だか正月ボケがスッキリしない方も多いのではないでしょうか?
やはり、YUKIYOGAで強く提唱しているのが
「適度な食事」「適度の運動」「十分な睡眠」
これにつきます
睡眠は取れているし。。。次はどうしたら?と思っているあなたへ
YUKIYOGAでは、忙しいあなたに嬉しいお知らせです
まずは、整えたい身体、何からはじめたら良いか知りたい!
そんなあなたにオススメなのが1月より新しく始まった月曜日 夜のクラス
ナイトフローヨガ♪です
makiインストラクターが担当いたします
マキインストラクターは、とっても優しく、身体の柔軟性がある先生
YUKIYOGAの養成講座卒業生ですので、解剖学、運動学に根ざしたポーズ指導や
身体や心に心地よいレッスンの流れが優れている先生です
笑顔と声にイチコロ
昨日のレッスン風景の一コマ↓
参加されたお客様からは
・身体がポカポカしてきて気持ち良かった
・正月に眠っていた筋肉を呼び覚ましてくれました!
など、沢山のお声をいただきました。
お正月明け、今年こそは!と思いながらまだ行動できていない方は、まずは一歩体験してみてくださいね。
あなたの心と身体のメンテナンスに、
あなたの身体作りに!YUKIYOGAは今年もスタッフ一同一丸となり頑張ってまいります
体験レッスンお申し込みはこちらから↓
https://www.yukiyoga-s.com/lesson/
- 前のページ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 次のページ