- トップページ >
- ブログ
今を知ることからのアプローチで未来の自分を創造する
2019年06月27日(木)
- 新着情報
- ヨガお知らせ・キャンペーン
こんにちは☆YUKIYOGA Kazueです。
先月末、
“カラダとココロの発酵WS”
を開催させていただき、発酵の魅力をお伝えさせていただきました。
ワークショップの様子はこちらから♪
↓↓
https://ameblo.jp/yu-kiyoga/entry-12464533393.html
ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました!!
皆さんが、初めての麹に目をキラキラ輝かせてあった場面がとても印象的でした(≧∀≦)
アンケートにも、たくさんの喜びのお言葉をいただき、本当に嬉しかったです
そのお言葉を励みにして、また知識と経験を深めて、皆さんにシェアしていきたいと思います☆
ところで、普段、私はコンシェルジュをさせていただいてますが、
YUKI YOGAに通ってくださっている皆さんをお出迎えさせていただく中でいつも感じることーそれは
体や健康への意識が高い!!ということです。
ヨガを始められたきっかけは皆さんさんそれぞれ…
・体の不調を改善したい
・運動不足を解消したい
・ダイエットしたい
・リラックスしたい
などなど.
時に原点に立ち返ることって大切ですよね
たまには、ヨガを始められた時のことを振り返るのもいいかもしれませんね☆
習慣的にヨガに通われてることでも十分すごいことだと思います!
きっと始められる前よりも体力・柔軟力がついたり、生活にも張りが出てこられたかもしれませんね♪
そしてそこから
レッスンに通うこと + ご自身の今の体を知ること
で、次のステップへ向かうのもいいですね(*^_^*)
YUKI YOGAでは毎月、
インボディ測定会を行なっております

〜インボディって何?〜
体重や体脂肪だけではなく、こ自分の体成分(体水分、タンパク質、ミネラル、体脂肪)
筋肉量、BMI、体脂肪率、部位別筋肉平衡、内臓脂肪レベル、骨格筋量、基礎代謝量、骨ミネラル量、などが図れるんです

これ、体の部分ごとにわかるんですよ!

今の体の状態を知ることで、自分に何が必要なのかが見えてきて、ヨガも食もさらに意識が高まると思います
現実を知ることから、また次の目標も見えてきます。
まだインボディ測定されたことがない方は、月に一度のこの機会にぜひ一度測定されてみてくださいね♪
そして、
第二弾!!カラダとココロの発酵WS
7月18日(木)13時30分から開催させていただきます☆★
今回は旬の食材を使った万能シロップ
を作りたいなぁと思ってます♪
これからの季節には嬉しい菌活ミネラルドリンクにもなるし、何よりお料理にも使っていただける、スーパーシロップ♪
平日のお昼の時間にはなりますが、ぜひご参加お待ちしております(*^_^*)
少人数制になりますので、お早目のご予約をお待ちしております。
ヨガで身体を整えて、さらに、“食“で内側からも整えていく
YUKI YOGAが目指す 凛とした在り方
世界からも注目されている“発酵“で内からの綺麗を作りましょう♪
ちなみにこちらは、頂いた梅で作った発酵シロップの炭酸割りです↓
※ビールではございません♪(笑)
スタジオでお待ちしております(*^_^*)
日常のなかから開放!パークヨガ開催♪
2019年06月20日(木)
- 新着情報
- ヨガお知らせ・キャンペーン
暑い夏も、外の清々しいい風と太陽で体も心もスッキリ!
筑後市の憩いの場!広域公園にてパークヨガを開催致します(^^)
大自然の空気や風、大地を全身で感じながらするヨガは、いつもとは違った雰囲気や感覚を味わえます♪
開放感溢れる公園で、青空のもと太陽のエネルギーを身体中で浴びながら楽しみましょう(^^)
もちろん、初めての方も大歓迎です♪
・詳細・
日時: 7月7日(日) 7時30分〜8時30分
集合場所: 筑後広域公園野外ステージ
参加費: 2000円
持参物: ヨガマット、飲み物、タオル
※ヨガマットレンタルは¥100
※駐車場は 7時より開場されます。
※レッスン開始10分前にはステージ前へお越し下さい。
※雨天時は、野外ステージ上にて開催いたします。
・予約方法・
お電話:0943-41-0034
メール:yukiyoga.m815@gmail.com
①お名前②お電話番号③ドメイン設定されていないメールアドレス④ご住所(市町名のみ)をご記入の上メールをお送りください。
不明な点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご予約お待ちしております♪
LINEクーポン☆
2019年06月18日(火)
朝!たったの5分のヨガの驚くべき効果! 仕事や家事をグンとやる気にさせる方法をご紹介!
2019年06月07日(金)
- 新着情報
ヨガインストラクター yukikoです
みなさん、朝は得意ですか??
得意も何も、家族の朝食の準備、洗濯物、朝は出勤前にやらなければならない事で追われている方も多いのではないでしょうか?
実は、私もその一人。遠方の中学に通う息子、主人、私の弁当作りから朝が始まります。
でも、イライラバタバタしている朝って何だか嫌じゃないですか!?
できれば同じ朝を迎えるならハツラツと笑顔で、身のこなし軽やかに行きたいですよね!?
今日は、そんなあなたに朝のたった5分、ヨガを取り入れるだけの効果をご紹介いたします
そもそも、ストレッチやヨガは夜がいいと勘違いされている!?
一日のうちで一番身体が硬いのは、おそらく起きてすぐの時かもしれません。
身体を柔らかくするんだったら断然、お風呂上りでしょう!
そう思っている方も多いのですが、実はヨガは
朝がおススメ!!
朝、まだ胃が空っぽの状態で、呼吸を始める事から是非やってください。
マット、もしなければ普通にカーペットの上でもOK!
固まった股関節、胸まわりを開くことで気分が明るくなる
朝、全身固まった身体に少しずつ呼吸をいれながら動くことで、全身に血液がいきわたり、身体が活性化します。
身体と心は繋がっているので、身体が伸びてくると、開いてくると自然と心もオープンに!
そうして、忙しい中でも笑顔で家事をこなせたり、今日も元気な家族に感謝をしながら出勤できるんです。
実際に、うちのスタジオのお客様もほとんどの方が忙しい朝を過ごされています。
そんな中で、「一日の始まりをどう捉えるか、ヨガと出会って本当に変わりました!」
と沢山の生徒様からお声をいただいています。
もし今、あなたが毎日、何となく一日が終わっているなと感じていたり、朝からスッキリしないと悩んでいらっしゃれば
是非、動画を見ながら動いてみて下さいね。
また、もっときちんと動き方、そして今の自分自身を変えたい!と心から思っている方はスタジオにも遊びに来てくださいね。
体験レッスンはこちらから↓
https://www.yukiyoga-s.com/lesson/
呼吸の効果ってすごい!呼吸を深める2つのポイント
2019年06月05日(水)
- 新着情報
呼吸って当たり前だけどすごい事?!
皆さんこんにちは!先日ある生徒さんから、「ヨガで呼吸が大事」って言われるけど、呼吸っていつもやってることじゃないんですか?!なんの違いなんですかね?という素朴な疑問をいただきました。
毎日休むことなく自動的に繰り返される “呼吸”。実は肺を通じて単なるガス交換してるだけではありません!
ヨガでやる代表的な腹式呼吸は リラックス効果、デトックス効果 なども期待できるんです。
“吸って吐く”、特に意識することなくしている呼吸ですが、身体的精神的により効果的な呼吸法があることをご存知でしたか?
では、そんなに重要な呼吸をどうやったら深められるのでしょうか?
今日はあなたにその深める2つのポイントをお伝えしたいと思います。
インストラクターを見方にする
ネットワークがこれだけ普及していると、お家でヨガを実践されている方もいらっしゃるかと思います。
家でのヨガとスタジオでのヨガの大きな違いは、インストラクターが目の前にいることでしょうか。
いえいえそれだけではありません!
ポーズによって呼吸の仕方や呼吸を臓器のどこに送る気持ちで行うかなどを誘導してくれるのがインストラクターです。
ポーズに合わせて呼吸の仕方を指導する、あなたにとって心地よいポーズや呼吸を見つけるお手伝いをしてくれます。
身体の内側に意識を集中させる
まずは楽な姿勢で座り土台を安定させ、自然な呼吸をくりかえします。
いつも私達はテレビの音や音楽など色んな音に、人に意識が向いているかもしれません。
呼吸を深める為にはまず外側に向きたくなる意識を少しずつ自分の内側に向けてみましょう。
最初は難しいと思いますが、自分の呼吸の音に耳を傾けて、安定してきたら自然に吸う息、吐く息の長さが長くなるのを待ちます。
吸う息で背骨を長く、吐く息で余分な力を手放し、肩や首周りに力が入りやすい人は少し動かしてみてもいいかもしれません。
力を抜くと、呼吸に集中しやすくなりますよ♪
いかがだったでしょうか?
呼吸は大事とわかっても、やっぱりいきなり座って今日から「呼吸やるぞ!」ってはならないものですよね。
そんな方には、やはりインストラクターがいる場所での呼吸の練習から始めるのがオススメです。
お勧めのヨガレッスンは!?
それではどのレッスンがいいのか・・。どのスタジオも沢山のヨガレッスン名があり、どこに入っていいのか迷いますよね!?
まずは“ハタヨガ”をお勧めします。YUKIYOGAでは全てのレッスンで呼吸を大事にしていますが、 ハタヨガ はより呼吸を意識し、ゆっくりとしたペースで行うので初心者やヨガ未経験者でも無理なく始めることができます。
ヨガ呼吸の世界を是非一度、感じてみてくださいね。
体験レッスンはこちらから↓
https://www.yukiyoga-s.com/lesson/
- 前のページ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 次のページ