- トップページ >
- ブログ
あなたの本来の姿の棚卸し「マインドワーク」第2回開催します!!
2019年12月19日(木)
- 新着情報
- ヨガお知らせ・キャンペーン
八女・筑後地区の健康と美を目指す新しい形のヨガスタジオ
YUKIYOGA yukikoです(^^♪
先日、YUKIYOGA初、「マインドワークお茶会」を開催しました♪
マインドワークって??
皆さん、初めて聞いたお言葉という事でどうして参加されたんですか?と尋ねると
「よくわからないけど、なんか今からの自分の方向性を迷っていて知りたいと思ったから!」
「お茶会って響きに惹かれて」
など、色々な理由でご参加いただきました
マインドワークとは、普段気づいていない部分、いわゆる潜在意識にフォーカスすること
今までとは違った視点を見出だす事で、行動やコミュニケーションの仕方が変わり、
自分が望む生き方に近づけるようになるメソッド
という感じでしょうか
しかし、これではなかなか難しいので、今回は「サークルオブライフ」というワークを
用いて行いました
このような感じで、毎日「今目の前の事」ばかり、「先の不安」にばかり目が行きがちですが
もっとご自身が生きてきた過去にフォーカスをしながら、
自分のこれからの可能性を導き出してもらうワークを行います
実際に、このワークを受講した方からは
「なんか、ちょっと変わったんです、気持ちが」というような嬉しいお声もいただきました
2020年、、、
私自身も2008年、娘を出産してからはずっと迷走状態でした
何が本当は自分に向いているのか、いつしっくりくるのかなんて
いろんなセミナーや占いなんかも受けながら(笑)悩んでいました
だからこそ、私はヨガに出会い、自分が本当にやりたい事がわかりましたが
しかし、本当はヨガというのは一つのツールに過ぎない
伝えたいのは、こうして私のように何が自分なのか、本来自分の中にあるものに
気づかず、外に答えを出してしまっていたり、ぼんやり自分に自信がなかったり
する方に対し、その霧を晴らすお手伝いをすること
本来の仕事であった「作業療法士」と「痩身カウンセラー」
という経験を元に、外からだけでなく自分の内側を変えることのお手伝いを
したいという事に行きつきました。
こういうワークは個人セッションももちろん出来ますが、案外人の意見を聞きながら
自分の内側の引き出せなかった部分が出てきたりもします
今回第一回目を受講された方は特にそれを皆さん感じてありました
しかし、自分と向き合うって意外に体力がいります。
だから、ゆるっとお茶をしながら一緒にお話ししながら2020年の「これからの自分の可能性」
に向けて講座とワークを出来たらと思っています
マインドワークお茶会 第2回目
日にち: 1月22日(水曜日)
12:00~13:30 講座(お茶菓子・ハーブティー付)
(その後、お茶をしながら14:00くらいになる予想
)
場所:YUKIYOGA カフェスペース
料金:¥3000(税別)
時間管理サポート講座受講の方 ¥2000(税別)
参加定員:6名まで
ご参加になられたい方は、受付スタッフかこちらからお申込くださいね。
改めて当日までにこちらからワークの内容をお伝えさせていただきます
ご参加楽しみにお待ちしております(^^♪
お申込はこちらから
一年の締めくくりに♪太陽礼拝108回イベント
2019年11月28日(木)
- 新着情報
- ヨガお知らせ・キャンペーン
- スタッフ日記
一年のヨガ納めと共に、欲や悩み、不安などを解放しませんか?
年末になると、多くのヨガスタジオで開催される“太陽礼拝108回イベント”
今年、YUKIYOGAでも開催が決定致しました!!
そもそも、太陽礼拝とは??
太陽礼拝は、サンスクリット語で”スーリヤナマスカーラ” 英語では”サンサルテーション”と言われています。
12のポーズで構成された太陽礼拝は、「一日の太陽の動きへの畏敬の念」や
「自然からのエネルギーを自分のなかにもらい、感謝のお祈りを捧げる」など
さまざまな想いが込められてると言われています。
太陽礼拝の効果は??
太陽礼拝のように決められた12のポーズを繰り返し、呼吸に意識を向けることで、
自然と集中し、ココロが落ち着いていく感覚が得られると言われています。
また、呼吸に合わせて動き続けることで、血行を促進したり、体が温まることで柔軟性が増したり、
その他にもダイエット効果や体質改善効果など、身体にとって嬉しい効果がたくさんあります♪
108回に込められた意味は?
108という数字は、煩悩の数。ほかにも様々な意味がありますが、
除夜の鐘の音と同じように、太陽礼拝を一回終えるごとに煩悩から解き放たれる感覚を味わいます。
新年を迎える前に、今年一年溜め込んだ煩悩を手放し、清らかな新年を迎えられるように
自分と向き合う時間とされてください☆
108回出来なくても大丈夫!?
もちろん、無理は禁物!
必ず108回達成しなければならないわけではありませんのでご安心ください♪
きつくなったらお休みしてOK!ご自分の身体のペースでされてください(*^_^*)
一年の締めくくりに、チャレンジして達成感を味わいませんか?
108回太陽礼拝をしていくなかで、途中、苦しくなったりきつくなったりする瞬間や、
軽さや爽快感を味わう瞬間があるかもしれません。
いろんな想いや感情が思い浮かぶのは自然なことなので、ジャッジせず
ただ 今のこの瞬間を感じ、感謝し、穏やかな気持ちで自分自身と向き合います。
悩みや欲、いろんな不安などから開放され、達成感を味わい、清らかな気持ちで新年を迎えましょう♪
体験者の感想:YUKIYOGAインストラクターMiyuki
これまで数回 太陽礼拝108回を体験してきましたが、もちろん初めは108回なんて無理!だと思っていました。
ですが、108回出来なくても大丈夫だと知り だったらチャレンジしてみようと思い、参加しました♪
チェレンジすることに意味があると思うのです☆
初めて参加した時は 何も考える余裕ありませんでしたが(笑)
次からはテーマを決め
太陽礼拝一回ごとに、体の動きをじっくり感じてみたり、一年を月毎振り返ってみたり
一歳から年齢を振り返ってみたり(赤ちゃんの時の記憶はもちろんありませんが、なんとなく☆)
自分の年齢を過ぎると、その先は こんな風になっていたいなぁとか思い浮かべながら(*^_^*)
そして、親の年齢や祖父母の年齢の数になると なぜか自然と涙がこぼれてきました。
こみ上げてくる想いは“ありがとう”感謝の想いでいっぱいになりました。
今ここにいること、生きていること、身体が自由に動くこと、周りの人がいてくれること
全てに感謝の気持ちが溢れてきたのです。
そして、なんと言っても終わった後の達成感!!
とても気持ち良く、爽快感を感じました!(次の日はもれなく筋肉痛もついてきます。笑)
更に、自分を褒めてあげたくなりました♪←これとても大切なことだと思うんです。
普段、私達は無意識に 自分なんてまだまだ…これが出来ていない…など、出来ないことにフォーカスしてしまいがちです。
なので、一年の最後に思いっきり自分を褒めてあげられるようなことで締めくくってほしいなと思います
長くなりましたが、是非皆さんとこの空間を味わえたら嬉しいです(*^_^*)
イベントの詳細♪
日時:12月29日(日) 9時スタート
場所:YUKIYOGA
参加費:会員様→3,000円(税抜)、非会員様→3,500円(税抜)身体に優しいお弁当付き♪
終了後(11時30分頃から)は、みんなでお弁当を食べて乾杯します♪(お持ち帰りもOK)
今回は、YUKIYOGAの会員様でない方もご参加出来ます!
ご予約お待ちしております(*^_^*)
https://www.yukiyoga-s.com/contact/
- 前のページ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 次のページ