- トップページ >
- ブログ
優しい気持ちに還れる手作り麹作り
2020年01月31日(金)
- 新着情報
- ヨガお知らせ・キャンペーン
八女筑後地区の健康と美を目指す新しい形のヨガスタジオ YUKIYOGA yukikoです
我が家の麹アイテム!?スタジオでもお馴染みになりました
YUKIYOGAコンシェルジュでありながら、発酵マイスターkazue先生の発酵WS
私も、発酵WSを受講してからは発酵女子に勝手に仲間入り
もう、何回作ったかわからないですが、今週また塩麹、ニンニク醤油麹、写真にはありませんがトマト塩麹を作りました
ニンニクが余ったついでに、オリーブオイルと塩麹、大葉で作ったひとかけドレッシングに、
醤油麹を使ったお弁当のおかず、きんぴらを
時間ない私には自家製なんて。。
正直、私もはじめはこんな気持ちでした
しかし、、、
私にとって、お仕事をする事は楽しく、使命感バリバリ
しかし、そのエネルギーで自宅に帰ると、本来の母なる優しさやおおらかさを忘れがちになってしまう事に。。
なので、時間は本当にかからない、この麹作りを子供達と作り、また出来た麹でお料理を考え、それを食卓に出す
それを食べた家族から、
「ママ!これ、ウマっ」
なんて、言われた日には、テンション上がりまくり
そうそう、、こんな風にお料理作る時間って好きだったんだなって気づかされるんですよね
日々、仕事に家事に追われると「あ〜忙しい」と字の如く「心を亡ってしまう」
だからこそ!あえて重要だけれど緊急性は低い「自家製麹」で食を豊かに心を豊かにする事ってとても大事な事ではないかなと思うのです
スタジオにも、同じようにそんな身体と心と食の繋がりを感じてくださっている方が沢山
前回の発酵シロップ作りの様子です
kazue先生もまた、同じ想いを持ってこの講座を開催してくれています
勉強熱心なステキなママでもあります
ヨガは心と身体を呼吸によってつなげるもの
最近、ヨガを始められたばかりの方も、もう何年も通っていただいてくださっている方も、「ヨガ」という素晴らしいツールを使い、普段頑張っているご自身の心身を優しく労ってあげていただけたら嬉しく思います
ヨガをすると、自己愛のチャクラが開いて来ます
チャクラのお話はまた別の機会にお話しますが、
がんじがらめの自分の「こうでなくてはいけない鎖」を緩め、ほんとのピュアな汚れない自分の魂が喜ぶものを選択出来る力がつきます
だから趣味があるとかないとかも全く関係ないし、人と比べるものでもありません。
是非!あなたのピュアな心が喜ぶ瞬間をスタジオで教えてくださいね
発酵WSは2月はお休みします
3月からまた始まりますので、お楽しみに
https://www.yukiyoga-s.com/contact/
心地よさを体感!?YogaBodyトライアル講座の模様
2020年01月28日(火)
- ヨガお知らせ・キャンペーン
八女・筑後地区の健康と美を目指す新しいヨガスタジオ YUKIYOGA yukikoです
先日行われたYogabody トライアル講座
その模様をお伝えしたいと思います(^^♪
ヨガボディとは、TOKYOYOGAさんが主催する講座で、基礎コースとインストラクターコース
の2つがあります
現在、ヨガのインストラクターになるためには全米アライアンス(RYT)認定がオーディションの際に必要だったりします
当スタジオでもインストラクター養成講座は行っておりましたが、自分の自宅でお友達にお伝えしたい方もいれば、本格的にヨガを仕事にしていきたい人もいて、私の中で同じ時間数で同じことを教える事に少し葛藤が出てきました
その中で出逢ったのがこのYogabodyという講座
色々なRYT200(時間)認定の養成コースがありますが、TOKYOYOGAさんの主催のチャマ先生は色んな分野に特化されており、しかもとても解剖学を大切にして教えていらっしゃる先生であり、またそのスタジオです
今回は、そのYogaBodyのトライアル講座をYUKIYOGAにて行いました
講座の先生は、竹之井 ゆきか先生
何と 私が初めてまだアシュタンガヨガを始めて間もない頃
「マイソールクラス」に入り、0からの私に丁寧に教えて下さった先生
そのスタジオさんは遠く、チケット制がなくなり通えなくなってしまい、先生とも会う事がなかったのですが今回4年ぶりに先生にお会いする事が出来、本当に何だか感動でした
トライアル講座では、基礎コースで学ぶ「骨」について
わかりやすく動きの中で教えていただき、インストラクターの私もまた知識の再確認および目からうろこの部分が沢山ありました
トライアル講座を受講された方は、インストラクターさんもいれば、今からヨガを深めたい方、自分の身体のためという色んな志望動機の方がいらっしゃいました
基礎コースは2/29 3/7、14の土曜日 10:00~18:00で開催されます
トライアル講座は受講できなかったけれど、是非「基礎コース」で身体の事をもっと知りたい、ヨガの動きをもっと快適にしたい!と思っている方はお問合せくださいね
私も、少人数制で贅沢な学びが出来るこのYogabodyにワクワクがとまりません
お問い合わせはこちらまで↓
https://www.yukiyoga-s.com/contact/
年末、年始のおやすみについて
2020年01月01日(水)
- 新着情報
新年あけましておめでとうございます。
年始は1月4日(土)9:00~からです。
年末年始のお休みは12月30日の午後から1月3日(木)となっております。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
- 前のページ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 次のページ