本当に自分を変えたいならこれ!?YogaBody基礎コース開催中

2021年01月23日(土)

  • 新着情報
  • ヨガお知らせ・キャンペーン

こんにちは。YUKIYOGAです。

 

スタジオでは、今月より Yogabodyという基礎コースが始まりました☆

 

 

【YogaBodyって??】

 

Yogabodyとは、基礎コース、インストラクターコースと2種類があるのですが、

 

☆ヨガのインストラクターを目指す人

☆ヨガをもっと基礎から深めたい人

☆ヨガはまだほとんどやってないけど、折角ならしっかりと基本から学びたい人

☆これからの自分をもっと変えたい人

 

などに受けていただきたい講座です。

 

インストラクターって国家資格ではありません。

明日、「私はヨガインストラクターです!」と名乗っても捕まることはありません(笑)

 

しかし、そんな怖いことは出来ないので私もやっぱり最初は

「インストラクター養成講座」を受講しました。

 

 

で、そこからヨガのインストラクターとして働いてきたのですが

 

「これで本当にあってるのかな?」

 

そんな疑問を常にどこかで持ちながら、色んなワークショップを受講してきました。

 

 

そんな中、出逢ったのがこの「YogaBody」というカリキュラム

 

ヨガで一番大切なのはレッスンを流す事ではなく、やはり

 

「身体の不調を改善したい」
「普段の肩コリを解消したい」
「もっとスリムになりたい」

 

といったお客様の声に答えていくこと。

 

そのためにはみんなに同じことをしていても

それぞれの身体は違う、体型も身体の柔らかさも違います。

 

だとすると、生徒さんの身体をしっかりと骨格からわかっていないと

本来私たちは相手の身体を変える事も、触ることも出来ないのです。

 

Yogabodyはその「骨格」という私たちの大元を大切に教えてくれます。

 

 

【カラダを知ることは自分を知ること】

 

私はそんな風に思います。

 

実際にこの講座を通じて、私自身も、そして受講した同期生も

 

思考もそうですし、身体の使い方も大きく変わりました。

 

もちろん、動機はそれぞれ。。。

 

私のようなインストラクターとしてもっとスキルアップをしたい人もいれば

ヨガをもっと知って、自分を変えたいという人もいました。

 

そのYogaBody。

 

当スタジオYUKIYOGAで「基礎コース4日間」が開催されています。

 

 

わたくしは今回、このYogabody講師として、登壇しています。

 

Yogabodyの特徴は「少人数制」

 

インプットだけで終わらず、身体に触れて感じて自分の言葉でアウとプットしていく

これをとても大切にしています。

 

今の時代。

情報はすぐに手に入れられるようになりました。

 

しかし、その情報を自分で体感し、それを言葉に乗せて、相手に届ける

 

これが出来る人が残っていくのだと思いますし、ヨガで起業するしないに関わらず

相手に感動を与える仕事となるのだと思います。

 

 

また今年中に開催を予定しておりますので

気になる方はお気軽にお問い合わせくださいね(*^_^*)

 

YogaBody

 

期間限定!モニター会員様募集☆

2021年01月21日(木)

  • 新着情報
  • ヨガお知らせ・キャンペーン

こんにちは。YUKIYOGAです。

 

【モニター会員様募集します!!】

 

現在、自身も妊娠中のマキ先生黒ハート

 

男の子の双子ちゃんと もう一人の男の子で3人

この度、4人目のご懐妊となります!(スゴイ♪)

 

 

しかし、今回は妊娠中にヨガを伝えるのは初めてとのこと。

 

だからこそ、今妊娠中の方や、産後でいろんな不安を抱えている方と一緒に乗り越えたい!

 

そんなマキ先生の想いを添えたレッスン、共感のレッスンを

 

『10回コース』でご提供させていただきますdouble exclamationぴかぴか (新しい) (オンライン配信となります)

 

(※写真は妊婦のマキ先生です。レッスン内容は異なります)

 

 

本当に自分の身体で試しながら、安心で安全、しかも安産に向けて

 

また、 産後すぐでたくさんの動きが出来ない方向けのヨガレッスンとなりまするんるん (音符)

 

 

(※写真は妊婦のマキ先生です。レッスン内容は異なります)

 

 

【毎週水曜日13:30から】

 

☆やさしいヨガ☆

 

日時:水曜日 13:30〜(60分)

 

対象者:★現在ご懐妊中の方
    ★産後でご自宅からなかなか出られない方
    ★子育て中のママ
    ★妊娠中のヨガってどんなのだ?と興味がある方

 

上記に当てはまる方を対象に、モニター会員様を募集しておりますぴかぴか (新しい)

 

 

【YUKIYOGA会員じゃなくても受けていいの?】

 

もちろん、YUKIYOGA会員様以外も大歓迎でするんるん (音符)

 

スタジオ会員価格よりは 大幅に格安となりますが、

レッスンはスタジオの内容そのままで

モニター会員様同士のコミュニティの中で

 

“このコロナ中の不安定な気持ちに寄り添い、

ヨガという一つのツールで心と身体を穏やかに出来るものを作っていけたら”

 

というYUKIYOGAの想いです黒ハート

 

 

モニター会員募集【先着20名まで】

 

料金:10回クラス ¥5,000(税別)

 

zoomでのオンライン配信(スタジオから繋ぎます♪)

 

 

お問い合わせはこちらから

 

 

 

2021年こそ!前に進みたい方のマインドセットお茶会

2021年01月20日(水)

  • 新着情報
  • ヨガお知らせ・キャンペーン

こんにちは。YUKIYOGAです。

 

【2020年、予想もしなかった時代】

 

2020年、予想もしなかった時代を私たちは過ごしてきました。

 

これまで、いつか。。。もっとこうなったときにこれしたい・・・と先送りしてきたものも、

 

その根底すらぐらついて、

 

「なにか始めないと!」

「このままの私でいいのだろうか・・・」

 

と 不安に駆られた方も多いのではないでしょうか?

しかし、この時代だからこそ、私たちには幸せになる選択がたくさんあることより、

 

どんな事態が起こってもぐらつかない足元、マインドを持てる機会に来ているのではないかと感じます。

 

・自分のスキルを誰かに伝える機会を得たい

・自分の得意ってなんだろう・・・

・好きなことを仕事に出来る人って1部の人だけ?

・なんとなく今のままで生きていくことに不安を感じている

・家庭と両立しながら自分が心地よく生きていくにはどうしたら?

 

そんな不安や疑問をお持ちの方に向けて、これから少しずつ大それたことはありませんが

 

自分のこれまでの病院時代の経験、子育てと仕事の両立、経営者の妻の時代、そして独立し「家庭と仕事を両立する」今。

 

沢山の失敗談(のちにこれがあったから大切なことに気づいたことはたくさんですが)をお話しするグループお茶会を開催させていただきます。

 

 

【これからの時代に女性としての生き方 お茶会講座】

 

第一回目:2月26日(金曜日)

時間:12時~14時(お茶とお菓子付き)オンライン参加もok!

(オンラインご参加の方はあらかじめzoomのアプリが必要となります)

料金:¥3000(税別)

 

集団が苦手で。。。という方もご安心ください。

なぜなら、こんな私も集団がとっても苦手だからです(笑)

 

そんなあなたのことを応援したいから、このスタイル♪

 

ざっくばらんに自分のことも、そして人の話も小耳にはさみながらあなたにとっての

 

「今あるべき姿、これからありたい姿」を探していきませんか?

 

ご参加希望の方は、こちらからお問い合わせください。(定員:10名)

 

忙しいあなたのためのマインドフルネス瞑想

2021年01月19日(火)

  • 新着情報
  • ヨガお知らせ・キャンペーン

皆さんこんにちは!

福岡県八女市にある健康と美を目指す新しい形のヨガスタジオ YUKIYOGA yukikoです。

 

【『初めてみよう!マインドフルネス瞑想講座』開催いたしました!】

 

1月19日(月曜日)

月曜日の午後に講座は初でしたが、

「はじめてみよう!マインドフルネス瞑想講座」を開催いたしました。

 

今回の参加者の目的は

・いつも前向きな自分が最近、とっても気持ちが落ちているのがわかっていて、そんな自分が嫌だけどなかなかそのループから抜け出せないから

・気持ちが不安定になったりした時の対処法になればいいと思って

・理論はわかるけれど、実際にどんな風にしていいのかやり方がわからない

と言ったお声でした。

 

 

【マインドフルネスって何?】

 

マインドフルネスとは:心をここ一点に止めること という風によく書かれています。

ん〜。。。これでもよくわからないですよね!?

 

私たちの日常は情報に溢れています。

 

例えばどうでしょう・・・

このブログを読んでいる最中に、家族に声をかけられ頼まれ事をされたり、ちょっと腹が立つような事を言われたら。。。

 

もう、心ここにあらずの状態になってしまうことってないですか?

 

いわゆる私たちの脳は常にマルチタスクで色々な情報を処理しています。

 

でいて、心がしっかりとここに留まっている時は それをうまく処理できるのですが、

マインドワンダリング(いわゆる脳がさまよっている状態)であると、

頭の中が常に忙しく、私という人間がここに存在しているにも関わらず

魂は外に行ってしまっているというような状態になってしまうと

心はソワソワ、体は常に緊張状態、もしくはやる気が湧かないというような状態を作ってしまうのです。

 

マインドフルネスは、そういった彷徨う心を「今ココ」に集中させてくれるもの。

 

ガチッと一点集中という雨よりは、ゆらゆら揺れる船のようで動くけれど、いつでも戻って来れる状態を作ってくれます。

 

 

【マインドフルネスをするとポジティブになれるの?】

 

よく 勘違いされやすいのは、マインドフルネス瞑想を行うと

この心配事から解放され、常にハッピーな毎日!というイメージを持たれている方も多いようです。

 

しかし、マインドフルネスは、今嬉しいことも悲しいこともただただ「観る」こと。

 

そこにポジティブだのネガティブだのといった評価(ジャッジメント)を加える必要はありません。

 

そう、もう勘がいい方は気付かれたかもしれませんね♪

 

私たちの日常は常に

・過去のトラウマ、後悔。失敗
・未来へのまだ起こってもいないことへの不安

に思考を占領されているのです。

 

人と比べたり、自分の昔と比べたり。。。

そうして誰でもなく、自分が自分にジャッジメントを与えたり、不安を与えているのです。

 

正体は「わたし」

なのでその私を客観的にみていくのですね♪

 

【どんな効果が得られるの?】

 

このマインドフルネス瞑想を続けていく恩恵として

・集中力
・明瞭さ
・創造性
・安定性

などが得られていきます。

 

自分の経験から言うと、曇った窓ガラスがマインドフルネス瞑想を続けていくと

どんどんクリアになっていって、見えづらかったものが鮮明に見えてきたり、

それによって不要な感情を手放すことができたりといったことができるようになりました。

 

【どれくらいでその恩恵は受けられるの?】

 

今日やって、明日効果が出たら万々歳なんですけどね。。。笑

 

私はヨガの講師でもありますが、ヨガを始めて7年目。

 

はじめはもっともっと
・体柔らかくなりたい
・アナウンスでうまい言い回しを覚えたい
・もっとすごいポーズができるようになりたい

かなり欲張っていました。

 

しかし、それが祟って身体を痛めたことも。。。

 

今は自分の身体と心と相談が出来る様になりました。

 

そうすると、ヨガを本来なんで始めたんだっけ?という原点を忘れずに、幸せにその恩恵を受けられるんです。

 

マインドフルネス瞑想も同じ。

 

むさぼらず、でも継続して続けること。これが必要です。

 

【もっと一気に今を解決する方法はないの?】

 

って昔のせっかちの私でしたら、こう疑問を持ったかもしれません。

 

でも、どうでしょう?

 

マインドフルネス瞑想はやること自体はとてもシンプル。

 

でも続ける事が難しい

 

きっと私たちの日常ってそんなことばかりではないでしょうか?

 

これだったら続けられそう!と買った健康器具が押し入れにしまわれたり(笑)、

今年からしっかり日記を書こう!と買った日記がいつの間にか終わっていたり。。。

 

だって毎日私たちはいろんな役割をこなしているし、頑張っているんですもの。。。

 

だからこそ自分自身を労る、自分自身の今日を無かったことにせず1日1日観てあげる事ってとても大切じゃないでしょうか?

 

一人じゃなかなか続かない

私もその一人。

 

だからこそ、私のお勧めするマインドフルネス瞑想は、継続スタイルで皆さんとシェアできる形にしています。

 

次回は、

2月20日(土曜日)

時間:11:00〜12:30

場所:YUKIYOGA(福岡県八女市本村425−59 2F)

*オンライン参加もOK!

料金:¥3300(税込)

 

日々の中で

もっと自由な自分で 創造性を持って、丁寧に過ごしていける自分に!

と思っている方は ご参加お待ちしております。

 

 

 

お問い合わせはこちらから

 

緊急事態宣言による当スタジオの対応

2021年01月16日(土)

  • 新着情報
  • ヨガお知らせ・キャンペーン

【スタジオからの重要なお知らせ】

 

こんにちは。YUKIYOGAです。

 

福岡県にも 2月7日までの緊急事態宣言が発動されたことにより、スタジオは今回の政府の決定に従う形で、皆さまにとっての心身の健康維持に1番良い選択が出来る形で この期間を皆さまと一緒に乗り越えていける事を願っております。

 

【この期間のスタジオの対応】

 

・全てのクラスにオンライン参加を追加

・金曜日20:00~ インナービューティーヨガ→オンラインのみ

・どちらの受講も難しい場合は、回数分を6月末までの消費

 

とさせていただきます。

 

スタジオレッスンについては、これまで同様のスケジュールで開催いたします。

 

尚、この機会にオンラインもチャレンジしてみようかな!と思われている方は、こちらの方でマニュアルを作成しておりますので どうぞお気軽にお尋ねくださいね♪

 

個別にスタッフがご対応させていただきます。

 

スタジオの収容人数の制限、消毒などの徹底、スタッフの検温などは引き続き行い、徹底した感染予防対策に努めてまいります。

 

ご不明な点などございましたら お気軽にお申し付けください。

 

また、この機会を皆さんと穏やかな気持ちで過ごせるために、スタジオから会員様限定動画なども配信していく予定です(^^)

 

0943-25-2166 電話受付時間 9:00~19:30

〒834-0003 福岡県八女市平田532-8

●堀川バスでお越しの方

後ノ江四ツ角か後ノ江バス停でお降りください。バス停より50mです。

●お車でお越しの方

国道442号線沿いになります。目印としては、マミーズさん、八女中央自動車学校があります。

COPYRIGHT© 福岡 八女市で整骨院・ヨガ・ボディケアでお探しなら「やつひめ」へお越しください。 ALL RIGHTS RESERVED.