久々の試合だ~♪

2015年02月03日(火)

  • スタッフ日記

みなさん、こんばんわうひっ
デイサービスの立石ですいえー

1ヶ月ぶりの息子の剣道試合ガッツ
今回は黒木町でしたわっ

o0800044913206979952
2回戦から、相手は優勝候補涙
親のあたし達は半ば諦めモード・・・・

ところがまじかようさたん
先鋒引き分け
次峰引き分け
中堅
副将

あれれへ?

大将戦勝負まで持ち込んだぞひよざえもん びっくり

大将先手の一本なっ・・・なんと!
そのまま流せ~と喜んだのも束の間・・・・1
油断した所をポコン354354

代表戦に突入ガーン
代表戦は先に一本取ったら終了うーん

ハラハラして見ている親ううっ...

そこに、壮快な、こて~恋するくーまん
勝った~嬉

その後は順調に進み、パート準決勝ラブ
相手は黒木中学校ムンクの叫び

強豪チームです・・・・・
でも、絶対意地でも負けまくない親(#゜Д゜)

先鋒一本負け
次峰一本勝ち
中堅二本勝ちの一本取られ
副将二本負け
大将一本負け

残念吐く

結果、ベスト8!!

因みに下の子にこ
先生からは、この1年

『負けるだけ負けてきた
でも、来年は、その悔しさをぶつけろ』

o0800044913206980004

なんと上げ上げ
1回戦、久々の突破Wハート
2回戦で惨敗ダッシュ

でも、良い剣道でしたきらきら!!

焼豚

2015年02月02日(月)

  • スタッフ日記

こんばんは!クハラです。

久しぶりに焼豚を作ったので載せます。

o0540096013205880988
しっかり縛って、表面に焼き色をつけて

煮込めば・・・

o0800044513205881008
こんな感じになります。
o0800044513205881032
最近丁度良い豚肉が売ってないので、豚

バラ肉を無理やりくっつけて縛ったせい

で、何だかガタガタになりましたあせる

でも、最近ダイエットを始めたのでなか

なか食べる機会がないなぁ・・・汗

博多華丸大吉

2015年01月31日(土)

  • スタッフ日記

こんばんは、マツバヤシですパー

 

錦織選手負けちゃいました叫び

 

次回に期待!!優勝してほしいですビックリマーク

 

さて、先日家の近所にある石山人古墳にいきました。

 

その資料館をのぞいてみたところ、なんとあの博多華丸大吉さんが

 

来られていました。

その際に、壁画を描いていたの、それを写してきました。

 

これ↓が大吉さんで、t02200165_0800060013203849234

 

こっち↓が華丸さんだそうです。

t02200293_0800106713203849232

 

そして、私は正月家族でスーパー銭湯に行った際に

 

暇だったので、川柳を書いて応募していたのですが、

 

なんと、賞をもらっていました。
t02200293_0800106713203849233

 

こんな川柳が入浴券2枚に変わりました。

 

ラッキーです。ニコニコ

t02200293_0800106713203849235

 

毎月26日は風呂の日!

 

来月の風呂の日に使わせてもらいます!チョキ

 

インフルエンザはまだまだ流行っているそうです。

 

うがい、手洗いしっかりして、乗り切りましょう!

 

それではやつひめでお待ちしております。目

むなしく!Σ(×_×;)!

2015年01月30日(金)

  • スタッフ日記

皆様、こんばんわキラキラ
デイサービスの戸田ですコスモス
また、寒くなり始めましたねしずく
山沿いの利用者様も雪を心配するほどの寒さ雪雪の結晶こっちは、雨でも山は雪かもと・・・・

大丈夫そうでは、ありますが本当に寒いううっ...

とうとう金曜日に私の息子がインフルエンザになりました汗
家では帰宅後すぐにウガイ手洗いとさせてましたが、そのかい虚しくむっ
ひとまず病院に行きましたよ・・・・
すると、息子がママごめんね。熱出してううっ...しずく
抱きしめました!愛しかったぁ好

o0535096013202945076

上の息子には感染せずに無事に本日より、登園しましたキャハハキラキラ

愛しく感じた1週間でしたハート②
まだまだ、インフルエンザ蔓延してます汗
しっかり、感染対策してお過ごし下さいませきらきら!!

サプライズ☆

2015年01月29日(木)

  • スタッフ日記

こんにちは!

整骨院の山口ですクローバー

 

暖かくなってきたと思ったら、また明日寒くなるみたいですねY(>_<、)Y
まだまだ体調管理には気をつけていきましょうビックリマーク

 

今月の17日は、友だちから一ヶ月遅れのサプライズ誕生日プレゼントを貰いましたラブラブ
お店でご飯を食べていたら、電気が消えて部屋が真っ暗に((>д<))
音楽も変わり、ケーキが運ばれてきて、ビックリしましたーアップ
o0480085513202210990
サプライズしてくれた友だちも電気が消えてビックリしてました(笑)

 

そして、先週は玉名市の足湯に行ってきましたv(^-^)v

 

o0480036013202211005
毎年、冬になると足湯に行って、癒されています音譜

 

o0480036013202211017

今年は竹のライトアップもされてありました(*^▽^*)

 

平日でも人が多くてびっくりでしたが、また癒されに行きたいと思いますニコニコ

0943-25-2166 電話受付時間 9:00~19:30

〒834-0003 福岡県八女市平田532-8

●堀川バスでお越しの方

後ノ江四ツ角か後ノ江バス停でお降りください。バス停より50mです。

●お車でお越しの方

国道442号線沿いになります。目印としては、マミーズさん、八女中央自動車学校があります。

COPYRIGHT© 福岡 八女市で整骨院・ヨガ・ボディケアでお探しなら「やつひめ」へお越しください。 ALL RIGHTS RESERVED.