肩コリすっきりヨガポーズ
2018年09月08日(土)
- 新着情報
- ヨガお知らせ・キャンペーン
YUKIYOGA Chieです。
肩コリがひどい。。重たくてキツイ。。。
今回は、そんな時にぴったりのヨガポーズをご紹介致します。
日常生活では意識することが少ない背中の大きな筋肉や脇のラインをストレッチすることで、
上半身のコリが和らぎ、肩凝り解消につながります。
身体だけでなく気持ちもすっきりリフレッシュできるポーズですので、一緒にやってみましょう♪
かんぬきのポーズ
(やり方)
1.脚を腰幅にひらいて、膝立ちになる。この時、両つま先は立てておく。
2.左脚を伸ばし、左手は膝のあたりに軽くそえる
※この時膝に負担がかからないように、膝を押さえないように注意して
一緒に骨盤が傾かないようにしましょう!
3.息を吸いながら右手を天井に伸ばす。
4.吐きながら上体と右手を左側に倒す。左手はすねの方へ滑らせる。
手首、肘、首の力は抜いて〜
このまま3〜5呼吸繰り返す
5.息を吸いながら、ゆっくり身体をおこします。
難しければ、上体は軽く傾ける程度でOK!
いかがでしたか?
膝が痛いなと思われる方は、膝の下に厚く折りたたんだブランケットなどを敷くと痛みが軽減されます。
それでも痛みを感じられる場合は、無理に行わないで下さいね。
このポーズは他にも、脂肪燃焼効果、脇腹のシェイプアップ、太もも引き締め、背中引き締め、などの効果も!
もっと効果を実感してみられたい方は、1時間のレッスンを体験されて下さいね♪
お待ちしております☆
体験レッスンのお申し込みはこちら
https://www.yukiyoga-s.com/