天岩戸神社
2015年05月14日(木)
- スタッフ日記
こんにちは、マツバヤシです。
早々と台風が来てひやひやさせられたかと思えば、
地震が起きるという。今年も日本列島は色々と起きる予感で、
ドキドキが止まりません。
さて、ゴールデンウィークは皆様いかがお過ごしされましたでしょうか?
私は、やつひめのエネルギーを高めるべく、宮崎の天岩戸神社に行ってまいりました。
「すごい
、すごいですね。」
行ったことがある方は、ご存じとはおもいますが、
天岩戸を初めて生で見ました。すごく神格化されていて、撮影も厳禁でしたが、
パワーが半端なかった。
神社の裏になるのですが、表から裏に行く門をくぐった瞬間から空気が違いました。
その後、河原まで歩いてほらの中の神社(天安河原宮)までいきましたが、そこもまた美しい。
感動でしたね。
皆様もぜひ。一見の価値ありです。
神社の後は、高千穂峡に行ってまいりました。
ココもまたすごかった。
中国に来たかのような峡谷でした。
さすが神話の里です。
八女より田舎なのにすごい人
八女にもこのくらい人が来てくれたらなぁと考えてしまいました。
そして、最後は勉強会のお話。
すごく為になる話でした。
講演会もあり、
講演者は、絵本作家でもある「おかねよしきさん」
「よなかのさんぽ」という絵本を書いていらっしゃる方です。
まぁ、その方の半生が半端ない。
すごく勇気づけられました。
「ライフイズビューティフル」という本を最近出版なされたので
興味のある方は読んでください。
1500円の価値以上ありますよ
それから、
YUKI YOGA一周年記念イベント
ありがとうございました。
おかげさまで大成功!!
やつひめ6周年記念キャンペーンも大盛況でした。
猫背矯正、鍼灸治療、骨盤矯正など
たくさん体験していただきまして、
ありがとうございます。
すごく結果を体感しやすくなっておりますので、
ぜひぜひ御体感ください。
それではやつひめでお待ちしております。